SSブログ

連載MIDINES講座 【初級 下準備〜鳴ってくださるまで】 [chiptune]

【まえがき】
 さて、前回のMIDINES小特集が何故だかgoogleの"MIDINES"検索で
 本家Wayfarやらサカモト教授のブログやらを抑えてなぜか1位になって
 しまってから、随分ロングスパンの放置プレイでしたが
 本腰をいれて、調査記事を書いてみました。

 「完全攻略!
  これさえ読めば君もMIDINESマスター!!」
  とか恥ずかしい言葉でも吐きたい所ですが、

 なにせ我々Tanikuguなるユニットは生まれつきchiptune力が弱く
 ファミコンの音源仕様については他サイトさんの助けを借りて
 やっと記載している状況で、MIDINESから操作できる機能に関しても
 "3流ラノベの伏線回収"並に謎のまま放ったらかしております。

 「そこの所は、実はこうだよ」等、突っ込みいただきましたら
 どんどん改訂する予定です。
 どしどしコメント欄やtwitterにご連絡ください。

 それでは、最近のMIDINES界隈の状況などから......

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

チップチューンをバイノーラルで録音してみた。 [chiptune]

お久し振りです。tanikuguのsgrmです。

なんやかんやで、韓国に来て仕事をしておる最中なんですが
出国前のお休みに、こっそり東京で撮って来た「ニューイヤーコンテナ」の
様子でも上げてみようかなと思います。

Lo-bitグループに紛れてtanikugu sishoの方が単独ユニット「Sloper」名義で
出演してます。変則DubStepです。

あと、Orloc姐さんとSaitoneさんはバイノーラル録音してみましたので
ヘッドホンで試聴いただけると、へんな定位で生々しい感じが味わえると
思います。(本当は、全編やりたかったんですけどね....)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

AMAZON始めました。 [chiptune]

谷蟇も、微力ながらお手伝いしておりました
TMNのボカロチップアレンジアルバム8-BIT PROPHETですが
amazon.co.jpで絶賛販売中です。


8-BIT PROPHET - TM Network Tribute Generated by Chiptune + Vocaloid

8-BIT PROPHET - TM Network Tribute Generated by Chiptune + Vocaloid

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: VORC Records
  • 発売日: 2009/06/03
  • メディア: CD



良く売り切れてますし、在庫ある時は3桁順位ぐらい行ってますので
なんだか、すごく売れてるみたいで有り難い限りです。
やっぱ、ボーカロイド人気なんですかねー。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

TM Network のリミックス盤作りました。 [chiptune]

「8-BIT PROPHET - TM Network Tribute Generated by Chiptune + Vocaloid」
  ...説明を全部詰め込んだサブタイトルですんで説明やめようかと思うぐらいですが
  ご想像のとおり、TM NetworkをchiptuneとVocaloidを駆使してリミックスした
  アルバムです。

8bitprophet.jpg

2009.6.3 発売
price: 1,500 yen

詳細はコチラ
(激短い視聴2曲あり)

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MIDINES 作例 [chiptune]

MIDINESを使った作例をにこにこでアップしてみました。

知り合いの作った同人誌「しゃかむにま」の主題歌「なむあみはーと」を
ボーカルトラックだけお借りして作成。音源部はMIDINESとファミコンのみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

MIDINES 小特集 [chiptune]

今週土曜のLo-bit V12に使う予定のMIDINES小特集です。

■MIDINESとは?

 MIDINES.jpg

 今度のライブで使おうと思っているソフト「MIDINES」は
 その名のとおり、MIDIによってファミコン演奏を可能にするインターフェイスです。
 インターフェイスに留まらず、MOD Hack・DPCMライブラリなどによって
 音源の機能拡張の側面もあります。

 NSFプレイヤーによる演奏では、リアルタイムに本体に制御を掛けることは
 まず不可能ですが、MIDINESでは直にRP2A03に指令を与えることが
 できるという点で非常にライブ向きの説得力のある機材だろうと思います。

 ビジュアル的にも音質的にもファミコンから本当に音が出ている所に
 価値がありますね。実機の決して優れているとは言えない環境でないと
 出せない雰囲気もあると思います。

 

■購入方法

 2009年4月現在、
 オフィシャルサイトWayfarからは、非常に買いづらくなっている模様です。
 質問しようにも製造者のx|kから返信が来ない状況で製造中止になっているのかさえ
 確認できません。
 
 よって、それ程、多数出品される物ではないのですが、ebayを活用してのご購入が
 最短ルートだと思われます。アメリカ本土出品ならばセカイモンも利用できますので
 英語の心配もありません。但し余分に手数料が必要です。
 
 オークションですので、場合によっては異常な高値が付くケースがあります。
 \80,000-円になるケースもあれば即決3万円、本体付きの場合もあります。
 月1ぐらいのペースでは出ていますので、「これを逃したら!」と、熱く成らない方が
 いいかも知れません。トラブルもあるかもしれません。

 yahooオークションは出現頻度が更に低く、そして値が上がりやすいのですが
 相手が日本人で手数料・関税が要らないという点は安心です。



■使用方法 ハード編

 本来はMIDINESという名称どおりアメリカファミコンことNESで動作させる物ですが
 初代ファミコンでも、NEWファミコンでも、動作します。(ツインファミコンは
 実例を知りませんが機構上は問題ないはず?)ライブで使う以上は、
 初代ファミコンのAV端子改造機、もしくはNEWファミコンがいいですね。
 
 両方ともyahooオークションで手に入れるのが安いです。
 秋葉原で買おうとすると、本体とコントローラで\7,500-ほど掛かりますが
 オークションならアダプタとケーブル付きでお釣りがきます。
 状態はモノによりますが。

 midinessoft.jpg

 カートリッジはご覧のとおりNESサイズですっごくおおきいです。それをファミコンで
 動作させる為にはNES72pinとファミコン60pinのピン互換をとる変換アダプタ(下駄)が必要です。
 写真では、ぐらつくので、縛っております。

 コチラで購入可です。

   


■MIDINES 試聴

 とりあえず、音を聞いていただければ、分かりやすいかなと思い
 聴き栄えのするエフェクトの"MOD HACK"と"WAVE TRAVELER"の使用例をアップしてみました。



 ライブで、聴いていただければ、ありがたいですが。
 詳しい使い方は、またライブの後にでも。


久々のLo-bit play ground. [chiptune]

お久しぶりです。 ネットの片隅、湿気た辺りに潜む、チップチューンっぽいユニット
谷蟇(タニクグ)です。

ありがたい事にいろんな意味で幻と呼ばれるLo-bit playground V0.0に
出たっきりだったのですが、久々に出演させていただける用になりました。

v12_090418_1.jpg

Lo-bit Playground v.12.0
2009.4.18(Sat.)
Open 18:00 / Start:18:30
@ 吉祥寺 Fourth Floor
¥2,000/1d/¥1,500/1d[w/flyer]
詳細はコチラ

僕らは、昨年末のsaitoneさんのレコ発~秋葉の店頭以来のライブですが
saitoneさんから紹介されて、MIDINESというファミコンをMIDIで鳴らす
カートリッジを使っていたのですが、丁度今回のライブで試運転から実用に
持っていけるかなと、楽しみにしております。


イベント全体の事を申しますと、utabi + hally という、往年のkamishimoファンには
堪らない布陣に成ってますね!

kamishimoといえば、ホームページがカッコいい事に成ってましたので
ご連絡しておきます。
http://www.kamishimo-records.com/

p.s.
次回からライブに向けてMIDINESについての小連載を突発的に開始してみます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

アシュラナータ嘘つかない。 [chiptune]

タイトルは意味不明ですが、ライブ報告&告知です。

SAITONE & Tanikuguの店頭ライブツアー in 秋葉原は
1週目が終了しました。サイレントライブと言うだけあり、それは
とても静かな会場で.......。

という訳で2週目はちょっと店舗から苦情が来るぐらい集まって頂きたいです。

今回作った新曲はコチラ。 ニコニコ動画です。


「不動明王伝アシュラナータ」のFM音源アレンジでした。
ライブで実際やったのは、midinesというファミコン実機演奏ソフトを使いましたんで
これはいい音圧だったのですが、まぁ、ライブだけのプレミアという事で。

------------------------------------------------------------------------------

来週も新曲やるです。Tanikuguはイベント出演が決まってから
ライブが始まっているのです。

今度はsishoも出るです。saitoneさんのEF303サバキを目前で見て
出音を、自分のヘッドホンで受け取りたい方は、是非!

2008.12.20 (sat) 15:00より @ レンタルショーケース アストップ 
ヘッドホンを持参いただき、ジャックにつないで聴く、サイレントライブ方式です!

あと、ここでsaitoneさんのファーストアルバム"Overlapping spiral"を買うと、
BELKINのコレをプレゼント。
コレ、チッチャイヘッドホンでも大きいヘッドホンでも音量が丁度良くなるんですね。
どうやってんだろ。僕も欲しいっていったら、出演者は駄目って言われました。ケチー。


詳しくはこちら!
http://akiba-tune.com/?p=104
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

SAITONEさんのOVERLAPPING SPIRALリリースパーティに出ました。 [chiptune]

年に1度か2度しか無いライブの機会に告知も打たずに出て
過去形で報告する、ものぐさユニットTanikuguです。

SAITONEさんは、GBシンセ(nanoloop,LSDj)を日本で使い初めた幾人かの一人
ってぐらい経歴あるのに、何故かアルバムをだしていなかったので
ライブやる度にみんなにアルバムマダー?と言われ続けてましたが
ようやく店頭販売開始です。


Overlapping Spiral

Overlapping Spiral

  • アーティスト: Saitone
  • 出版社/メーカー: 3d system(DDD)(M)
  • 発売日: 2008/12/03
  • メディア: CD



もはや、chiptuneと評するのは適当では無い、独自性溢れ、
精練された高品質の音楽を聴かせてくれます。
今回は、市場向けということで、ややキャッチーに振った楽曲が多いですが、
決して軟弱ではなく、あまた存在する日本の電子音楽家の中でも
そのセンスは光る物があります

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

というわけで、11/30日にライブしてきました。

amate外観.jpg
会場は渋谷アマテラグジです。どうみても倉庫(ry

suge.jpg
こんな感じでスクリーンを増設したりで、VJ REELさんとBen Sheppeeさんの送出する画像が
気持ちいいです。

USKさんとHallyさんというchiptune界では躍らせる能力2トップのユニットに挟まれてしまったので
僕らは宣言してまったり行かして貰いました。当初はどうなのこれ?とか思っていましたが、
終わってから考えると良い休憩時間を提供出来たなと、箸休め的に満足しています。

とりあえず、ライブでやった新曲をニコ動においておきます。



ナムコのSYSTEMⅠで、ワルキューレの伝説みたいな曲をやりたいと思ってたら
なんかメタルホークっぽくなっていった感じがするんですがどうでしょうか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MSX2+ 谷蟇Ⅱ 残りのステージ [MOVIE]

吉田コンチェルンに、サウンドツールが付いていて、曲を替える事ができればどんだけ
すごいだろうと、当時思っていたままに、ムービで実現させたこのシリーズもとりあえず
終了です。

吉コンオリジナルの備え付けBGMも悪くはないですが、やっぱりシューティングゲームでは
BGMの影響はデカイっていうのは、再確認できました。

今回は、全編にこにこ動画でご覧ください。


この面は、中ボスが激烈に強いので、出現と同時に、特攻でボスの武器を減らしてます。
床のパターンが一部隠し絵になってます。


狭いスペースでの攻防が難しいステージ10。 アイレム的な香りがしますね。


スポットライトの性で、目が痛かったり、弾が見え難かったりと、違う意味でもプレイヤーを苦しめます。


本当は、まだ続きがあるのですが、収録がここまでだったもので....
溶岩の表現に非常に力が入ってます。 ボスの出現方法とか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。